概要
MT4用のインジケーターやEAの製作をお引き受けします。
料金(費用)
簡単な開発は、20,000円からお引き受けします。
※仕様に応じて金額は変わります。
開発依頼から開発・納品までの流れ
1.仕様の決定
メールやオンラインミーティング(Zoom・Skypeなど)を用いて、仕様を決定します。
2.お見積りの提示
仕様に基づいて、開発に掛かる金額をご提示します。
3.お支払い
お見積りの金額に納得して頂けたら、お支払いをお願いします。
※支払方法例は、このページの一番下にあります。
4.開発・テスト
開発及び、テストを行います。
必要に応じて、疑問事項の確認や、進捗の報告をさせて頂きます。
5.動作確認
開発・テストが完了したら、実行ファイルをお送りしますので、
動作検証(仕様通りの動きになっているかの確認)を行って頂きます。
6.納品
実行ファイル(ex4)と、プログラムファイル(mq4)を納品させて頂きます。
支払い方法例
- 銀行振込(住信SBIネット銀行、SBJ銀行、ソニー銀行、auじぶん銀行、ゆうちょ銀行)
- PayPay
- ビットコイン
- CrowdWorks(クラウドワークス)
- Lancers(ランサー)
- メルカリ(依頼者様専用に出品)
- ラクマ(依頼者様専用に出品)
- ココナラ(依頼者様専用に出品)
- GogoJungle(依頼者様専用に出品)
※その他、相談に応じます。
開発依頼
LINEで連絡

X(旧Twitter)でDM
Tweets by KeiFx777